プロフィール
加納 徹
KANO, Toru
所属
東京理科大学 工学部 情報工学科
職位
助教
学位
博士(工学)
E-mail
kano
rs.tus.ac.jp
![[at]](https://kano.ac/wp-content/uploads/2016/09/at-sign_mini.png)

略歴
2011年3月 | 信州大学繊維学部機能機械学科卒業 |
2013年3月 | 信州大学大学院工学系研究科機能機械学専攻修了 |
2016年3月 | 信州大学大学院総合工学系研究科生命機能ファイバー工学専攻修了 信州大学大学院総合工学系研究科国際ファイバー工学コース修了 |
2016年4月 | 東京工科大学メディア学部 助手 |
2017年9月 | 東京工科大学メディア学部 助教 |
2019年4月 | 東京理科大学工学部情報工学科 助教 |
研究分野
play_arrow メタルアーチファクト低減 play_arrow モーションアーチファクト低減 play_arrow リングアーチファクト低減 play_arrow 空間分解能向上 play_arrow 多軸CT機構開発 play_arrow X線CTシミュレーション play_arrow AR歯科サージカルガイド play_arrow インプラント埋入シミュレーション play_arrow ドリリングシミュレーション play_arrow マーカーレスAR ![]() キーワード:X線CT、メタルアーチファクト、CTデータ解析、画像処理、パターン認識、医用画像計測、非破壊検査、GPGPU演算、AR、サージカルガイド、インプラント治療、有限要素法 |
研究業績
assignment 種類 |
query_builder 期間 |
supervisor_account 著者 |
visibility 査読 |
language 言語 |
2021年 |
2021/03 | 知的財産法オンライン講義のための教育システムの開発とその利用法の検討; 赤倉貴子, 小松昌史, 加納徹: 日本工学教育協会 工学教育, Vol. 69, No. 2, pp.103-108, 2021. DOI: 10.4307/jsee.69.2_103 |
2021/03/11 @Online |
Modeling of cognitive processes based on gaze transition during programming debugging; Toru KANO, Ryuichi SAKAGAMI and Takako AKAKURA: Proceedings of the 2021 IEEE 3rd Global Conference on Life Sciences and Technologies (LifeTech 2021), pp.416-417, 2021. DOI: 10.1109/LifeTech52111.2021.9391940 |
2021/03/10 @Online |
知的財産法を論理式に⾃動変換するための TF-IDF を⽤いた特許法の特徴分析; 富田晟央, 加納徹, 赤倉貴子: 2021年電子情報通信学会総合大会 情報・システムソサイエティ特別企画 学生ポスターセッション予稿集, p. 144, 2021. |
2021/03/10 @Online |
力覚装置を用いた電磁気学習支援システムを導入したインストラクショナルデザインの提案; 程子軒, 加納徹, 赤倉貴子: 2021年電子情報通信学会総合大会 情報・システムソサイエティ特別企画 学生ポスターセッション予稿集, p. 143, 2021. |
2021/03/10 @Online |
熟達者の視線行動を用いたデバッグ学習支援の提案と評価; 吉森航平, 加納徹, 赤倉貴子: 2021年電子情報通信学会総合大会 情報・システムソサイエティ特別企画 学生ポスターセッション予稿集, p. 142, 2021. |
2021/03/10 @Online |
骨格推定技術を用いたVR授業作成システムの提案; 小山陸, 卯木輝彦, 加納徹, 赤倉貴子: 2021年電子情報通信学会総合大会 情報・システムソサイエティ特別企画 学生ポスターセッション予稿集, p. 141, 2021. |
2021/03/10 @Online |
VR機器を用いた複数人で行う協働型化学実験環境の構築; 藤原尚志, 加納徹, 赤倉貴子: 2021年電子情報通信学会総合大会 情報・システムソサイエティ特別企画 学生ポスターセッション予稿集, p. 140, 2021. 2020年度 電子情報通信学会総合大会 ジュニア&学生ポスターセッション特別賞(協創)受賞 |
2021/03/09 @Online |
ARを用いた歯科インプラント手術補助のシミュレーション; 安黒翔, 竹林晃, 加納徹, 赤倉貴子: 2021年電子情報通信学会総合大会 情報・システムソサイエティ特別企画 学生ポスターセッション予稿集, p. 124, 2021. |
2021/03/07 @Online |
要件効果構造に基づく特許法の条文特徴分析-学習支援システムのための条文論理式化-; 富田晟央, 加納徹, 赤倉貴子: 日本教育工学会2021年春季全国大会論文集, pp. 557-558, 2021. |
2021/02 | 知っておきたいキーワード「CT」; 加納徹: 映像情報メディア学会誌、Vol. 75, No. 2, pp. 243-245, 2021. 記事ページ: https://www.ite.or.jp/contents/keywords/2103keyword.pdf |
2020年 |
2020/12/12 @Online |
eテスティングにおける受験者認証を目的とした視線情報収集システムの開発と評価; 徳永達, 加納徹, 赤倉貴子: 電子情報通信学会技術研究報告, Vol. 120, No. 289, pp. 23-28, 2020. 2020年度 電子情報通信学会 教育工学研究会(ET)研究奨励賞 受賞 紹介ページ |
2020/12/12 @Online |
論理回路を用いた知的財産法学習支援システムの実践的利用; 小松昌史, 加納徹, 赤倉貴子: 電子情報通信学会技術研究報告, Vol. 120, No. 289, pp. 11-16, 2020. |
2020/12/12 @Online |
力覚装置を用いた電磁気学学習支援システムの開発-磁場とベクトルポテンシャルの体感学習-; 程子軒, 加納徹, 赤倉貴子: 電子情報通信学会技術研究報告, Vol. 120, No. 289, pp. 7-10, 2020. |
2020/10/06-12 @Online |
Advanced surgical navigation system using augmented reality technology; Akira TAKEBAYASHI and Toru KANO: 29th Annual Scientific Meeting of the European Association for Osseointegration, Vol. 31, Issue S20, p. 154, 2020. DOI: 10.1111/clr.96_13644 |
2020/09 | X線CTを用いた非破壊検査技術の高度化に向けて; 加納徹: 計測と制御, Vol. 59, No. 9, リレー記事 FACE the future 《第21回》, pp. 619-620, 2020. DOI: 10.11499/sicejl.59.619 |
2020/09/19-25 @Online |
拡張現実技術を用いたサージカルガイドの開発; 竹林晃, 加納徹: 第50回日本口腔インプラント学会記念学術大会, P306, 2020. |
2020/09/18 @Online |
ARを用いた歯科インプラントの手術を補助するシステムの提案; 安黒翔, 加納徹, 竹林晃, 赤倉貴子: 第25回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集, 3B1-6, 2020. |
2020/09/12 @Online |
力覚装置を用いた電磁気学学習支援システムの設計; 程子軒, 加納徹, 赤倉貴子: 日本教育工学会2020年秋季全国大会 講演論文集, pp. 267-268, 2020. |
2020/09/12 @Online |
論理回路を用いた知的財産法学習支援システムのための学習スタイル分析; 小松昌史, 加納徹, 赤倉貴子: 日本教育工学会2020年秋季全国大会 講演論文集, pp. 111-112, 2020. |
2020/09/12 @Online |
eテスティングにおける受験者の視線情報収集手法に関する検討; 徳永達, 加納徹, 赤倉貴子: 日本教育工学会2020年秋季全国大会 講演論文集, pp. 31-32, 2020. |
2020/07/12 @Online |
Development of VR Learning Spaces Considering Lecture Format in Asynchronous E-learning; Takumi BABA, Toru Tokunaga, Toru KANO and Takako AKAKURA: HCII 2020: Human Interface and the Management of Information. Designing Information, pp. 350-362, 2020. DOI: 10.1007/978-3-030-50020-7_25 |
2020/03/19 @Online |
Novel Surgical Guide System using Augmented Reality Technology; Akira TAKEBAYASHI, Yuuta KANEBAYASHI, Toru KANO, Takako AKAKURA and Shohei KASUGAI: Academy of Osseointegration 2020 Annual Meeting, 2020. Video: https://epostersonline.com/osseo2020/node/279 |
2020/03/18 @Online |
装着位置の調整と瞳孔間距離のパラメータ設定によるHoloLensのキャリブレーション; 安黒翔, 加納徹, 古田諒佑, 谷口行信: 2020年電子情報通信学会総合大会 情報・システムソサイエティ特別企画 学生ポスターセッション予稿集, p. 218, 2020. |
2020/03/18 @Online |
非同期型eラーニングにおける講義形式を想定したVR学習空間の開発と評価; 徳永達, 馬場拓実, 加納達, 赤倉貴子: 2020年電子情報通信学会総合大会 情報・システムソサイエティ特別企画 学生ポスターセッション予稿集, p. 198, 2020. |
2020/03/18 @Online |
LDAを用いた大学シラバスの分析 -進路指導に役立つ検索システムの提案と評価-; 富田晟央, 小松昌史, 加納徹, 赤倉貴子: 2020年電子情報通信学会総合大会 情報・システムソサイエティ特別企画 学生ポスターセッション予稿集, p. 197, 2020. |
2020/03/18 @Online |
知的財産法学習支援システムのための学習スタイル分析 小松昌史, 加納徹, 赤倉貴子: 2020年電子情報通信学会総合大会 情報・システムソサイエティ特別企画 学生ポスターセッション予稿集, p. 195, 2020. |
2020/03/18 @Online |
非同期型eラーニングを想定したVR学習コンテンツにおけるMRメモ機能の提案; 馬場拓実, 徳永達, 加納徹, 赤倉貴子: 2020年電子情報通信学会総合大会 情報・システムソサイエティ特別企画 学生ポスターセッション予稿集, p. 193, 2020. |
2020/03/18 @Online |
力覚装置を用いて書道の運筆を支援する書道訓練システムの開発と評価; 程子軒, 加納徹, 赤倉貴子: 2020年電子情報通信学会総合大会 情報・システムソサイエティ特別企画 学生ポスターセッション予稿集, p. 192, 2020. |
2020/03/18 @Online |
X線CTにおけるメタルアーチファクト低減のための最適二軸投影軌道の提案と評価; 宮岡慧, 加納徹, 小関道彦, 赤倉貴子: 2020年電子情報通信学会総合大会 情報・システムソサイエティ特別企画 学生ポスターセッション予稿集, p. 173, 2020. |
2020/03/12 @Kyoto |
Hybrid handwriting authentication model for online testing using a Siamese neural network and MLP; Daisuke HAYASHI, Taisuke KAWAMATA, Toru KANO and Takako AKAKURA: 2020 IEEE 2nd Global Conference on Life Sciences and Technologies (LifeTech 2020), pp. 318-319. |
2020/01/10 @東京 |
Siamese Networkによる筆記画像と動的情報を用いたハイブリッド認証モデル; 林大介, 川又泰介, 加納徹, 赤倉貴子: 電子情報通信学会技術研究報告, Vol. 119, No. 360, pp. 67-74, 2020. |
2019年 |
2019/12/07 @東京 |
知的財産法の問題演習における Error-based Simulation を用いた学習支援システムの開発と評価; 小松昌史, 加納徹, 赤倉貴子: 電子情報通信学会技術研究報告, Vol. 119, No. 331, pp. 33-36, 2019. 2019年度 電子情報通信学会 教育工学研究会(ET)研究奨励賞 受賞 紹介ページ |
2019/09/10 @秋田 |
相対的反磁性ゲル微粒子凝集によるU字型マニピュレータ造形に向けた数値解析; 秋山佳丈, 加納徹, 末永寿恵, 湊遥香, 鈴木大介: 2019年度 日本機械学会年次大会講演論文集, J02813, 2019. |
2019/09/07 @名古屋 |
知的財産法の問題演習における学習者の誤りを可視化する学習支援システムの設計; 小松昌史, 加納徹, 赤倉貴子: 日本教育工学会2019年秋季全国大会講演論文集, pp. 161-162, 2019. |
2019/08/30 @神奈川 |
多軸X線CTの画像再構成におけるエイリアシング低減に関する検討; 加納徹, 小関道彦: 計測自動制御学会 第36回センシングフォーラム資料, p. 142, 2019. |
2019/08/30 @神奈川 |
X線CTにおけるメタルアーチファクト低減のための最適投影軌道の提案; 宮岡慧, 加納徹, 小関道彦, 赤倉貴子: 計測自動制御学会 第36回センシングフォーラム資料, p. 127, 2019. 第36回センシングフォーラム 計測部門大会 ポスターセッション(若手部門) 優秀賞 受賞 紹介ページ |
2019/08/22 @Bali, Indonesia |
Gaze Analysis for Optimization of Advertisement Content Layout; Haruna OHASHI, Toru KANO and Yuriko TAKESHIMA: The 6th IIEEJ International Conference on Image Electronics and Visual Computing, 2B-3, 2019. |
2019/03/16 @福岡 |
視線追跡システムに基づく広告コンテンツ配置の最適化; 大橋春奈, 加納徹, 竹島由里子: 情報処理学会 第81回全国大会資料 6ZC-08, 2019. |
2019/03/15 @福岡 |
大都市における人口移動の可視化; 胡京輝, 王旭, 加納徹, 竹島由里子: 情報処理学会 第81回全国大会資料 4ZC-06, 2019. |
2019/03/15 @福岡 |
ゲームが与える心理的影響分析のためのツイート可視化; 大澤枝梨香, 加納徹, 竹島由里子: 情報処理学会 第81回全国大会資料 4ZC-05, 2019. |
2019/03/15 @福岡 |
北極域における海洋状況と魚介類生息域の可視化; 西川茉優, 加納徹, 竹島由里子: 情報処理学会 第81回全国大会資料 4ZC-02, 2019. |
2019/03/15 @Washington D.C. (USA) |
Method for Reducing Metal Artifacts in Dental CBCT; Akira TAKEBAYASHI, Toru KANO, Hiroaki YAMAMOTO and Shohei KASUGAI: Academy of Osseointegration 2019 Annual Meeting, 2019. Clinical Innovations Best Presentation Award 受賞 紹介ページ |
2019/02/14 @Padova (Italy) |
Optimization of multiple axes control for metal artifact reduction in X-ray CT; Toru KANO and Michihiko KOSEKI: 9th Conference on Industrial Computed Tomography, 2019. |
2018年 |
2018/12 |
Production of Woodblocks for Multi-Color Printing of a Self-Portrait Using 3D Printer; Takashi OHTA, Hideki TODO, Toru KANO: Journal of graphic science of Japan, Vol. 52, No, 4, pp. 3-9, 2018. |
2018/09/15 @大阪 |
歯科用CBCTの金属アーチファクト低減方法とその臨床的意義; 竹林晃, 加納徹, 笠村健一朗, 山本裕明, 幸崎日出男: 第48回 公益社団法人 日本口腔インプラント学会学術大会優秀研究発表・抄録, O-1-2-7, 2018. 優秀研究発表賞 受賞 |
2018/09/14 @奈良 |
Development of a Multi-axis X-ray CT for Metal Artifact Reduction; Toru KANO and Michihiko KOSEKI: SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration (JCMSI), Special Issue on SICE Annual Conference 2018, pp. 1344-1349, 2018. |
2018/05/27 @神奈川 |
歯科用コーンビームCTにおけるメタルアーチファクト低減の方法と実例; 加納徹, 竹林晃, 山本裕明: 日本歯科放射線学会第59回学術大会 歯科放射線第58巻増刊号, p.48, 2018. |
2018/03/23 @東京 |
[招待講演] X線CTにおけるアーチファクトの諸問題と低減技術; 加納徹: 産業技術総合研究所 3次元内外計測コンソーシアム 第9回総会・研究会, 2018. |
2018/03/13 @東京 |
力覚装置を用いたイラスト描画練習支援システムの開発; 鈴木浩平, 加納徹, 竹島由里子: 情報処理学会 第80回全国大会資料 2L-02(CD-ROM), 2018. |
2018/03/13 @東京 |
スピーチにおける話し方と聴衆の興奮度の可視化; 吉澤晃太朗, 加納徹, 竹島由里子: 情報処理学会 第80回全国大会資料 1M-02(CD-ROM), 2018. |
2018/03/13 @東京 |
ポスター広告におけるスタイル要素と注目度の相関分析; 大橋春奈, 加納徹, 竹島由里子: 情報処理学会 第80回全国大会資料 1M-01(CD-ROM), 2018. |
2017年 |
2017/11/11 @岩手 |
ビジュアルコミュニケーションを活性化するためのエモーティコンのデザイン要素抽出; 蛭間和也, 藤堂英樹, 加納徹, 榎本美香, 菊池司: 芸術科学会 NICOGRAPH 2017, 2017. |
2017/11 |
ビジュアルコミュニケーションを活性化するためのエモーティコンのデザイン要素抽出; 蛭間和也, 藤堂英樹, 加納徹, 榎本美香, 菊池司: 芸術科学会論文誌, Vol. 16, No. 4, pp. 94-101, 2017. |
2017/08 @東京 |
Producing of Woodblocks for Self-Portrait Ukiyo-e by Using 3D Printer; Takashi OHTA, Hideki TODO, Toru KANO, Wataru NOGUCHI, Ai MASUDA and Kenji MURAOKA: AFGS 2017 11th Asian Forum on Graphic Science, 2017. |
2017/09/01 @熊本 |
高精度非破壊検査のための多軸X線CTの開発(姿勢制御と再構成アルゴリズムの最適化); 加納徹, 小関道彦: 計測自動制御学会 第34回センシングフォーラム資料, pp. 287-291, 2017. |
2017/09/01 @熊本 |
力覚制御による包丁さばきトレーニングシステムの開発; 庵原慎太郎, 加納徹, 竹島由里子: 計測自動制御学会 第34回センシングフォーラム資料, p. 248, 2017. |
2017/09/01 @熊本 |
力覚装置を用いたキャラクタ描画練習支援システムの開発; 鈴木浩平, 竹島由里子, 加納徹: 計測自動制御学会 第34回センシングフォーラム資料, p. 237, 2017. |
2017/3 |
Development of a multi-axis X-ray CT for highly accurate inspection of electronic devices; Toru KANO and Michihiko KOSEKI: The e-Journal of Nondestructive Testing, Vol. 22 No. 03 – ISSN 1435-4934, pp. 1-7, 2017. |
2017/03/18 @名古屋 |
ポートレイト画像の変換と3Dプリンターによる浮世絵版木の生成; 野口渉, 村岡健慈, 増田愛, 加納徹, 藤堂英樹, 太田高志: 情報処理学会 第79回全国大会資料 6ZD-09 (CD-ROM), 2017. 情報処理学会 奨励賞 受賞 |
2017/03/16 @名古屋 |
粒子法を用いた土砂崩れのビジュアルシミュレーション; 和田健太郎, 加納徹, 竹島由里子: 情報処理学会 第79回全国大会資料 2X-09 (CD-ROM), 2017. |
2017/03/16 @名古屋 |
科学技術データ可視化のためのカラーマップエディタ作成; 鶴見沙織, 加納徹, 竹島由里子: 情報処理学会 第79回全国大会資料 1X-09 (CD-ROM), 2017. |
2017/03/16 @名古屋 |
Twitterにおけるテレビ番組の実況ツイートの可視化; 菅野遥菜, 加納徹, 竹島由里子: 情報処理学会 第79回全国大会資料 1X-07 (CD-ROM), 2017. |
2017/03/14 @東京 |
力覚装置を用いた描画スキル向上支援システムの開発; 青山麗実, 加納徹, 竹島由里子: 映像表現・芸術科学フォーラム2017, 2017. |
2017/03/14 @東京 |
精神疾患発症の原因究明を目指したツイートの感情解析; 桑原弘太郎, 加納徹, 竹島由里子: 映像表現・芸術科学フォーラム2017, 2017. |
2017/03/14 @東京 |
複数要因を考慮したハザードマップ作成の提案; 桑原洋次郎, 加納徹, 竹島由里子: 映像表現・芸術科学フォーラム2017, 2017. |
2017/03/14 @東京 |
異なる季節画像生成のための色彩変化; 竹田紗耶香, 藤堂英樹, 加納徹, 竹島由里子: 映像表現・芸術科学フォーラム2017, 2017. 優秀発表賞 受賞 |
2017/03/14 @東京 |
歌詞と楽曲特徴に基づく音楽の可視化; 翠川望美, 加納徹, 竹島由里子: 映像表現・芸術科学フォーラム2017, 2017. |
2017/03/10 @東京 |
[セミナー] X線CT画像におけるメタルアーチファクト低減手法; 加納徹: 現物融合型エンジニアリング専門委員会 第68回例会, 2017. |
2017/03/09 @石川 |
歯科パノラマ画像を用いた個人識別技術に関する基礎検討; 荻野晃大, 加納徹, 森本槙太郎, 足立英規, 小関道彦: 日本機械学会 北陸信越支部第54期総会・講演会講演論文集, E041 (USB), 2017. |
2017/03/09 @石川 |
可視光プロジェクショントモグラフィ実現のための屈折現象の補正; 漆畑聡一郎, 加納徹, 小関道彦: 日本機械学会 北陸信越支部第54期総会・講演会講演論文集, E034 (USB), 2017. |
2017/03/09 @石川 |
植物由来樹脂を材料とする生体吸収型骨折治療インプラントの開発; 小関道彦, 青木貴裕, 加納徹: 日本機械学会 北陸信越支部第54期総会・講演会講演論文集, F013 (USB), 2017. 日本機械学会北陸信越支部賞 優秀講演賞 (一般の部) 受賞 |
2017/02/08 @Leuven (Belgium) |
Development of a multi-axis X-ray CT for highly accurate inspection of electronic devices; Toru KANO and Michihiko KOSEKI: Proceedings of the 7th Conference on Industrial Computed Tomography, pp. 81-82, 2017. |
2016年 |
2016/12 | A new metal artifact reduction algorithm based on a deteriorated CT image; Toru KANO and Michihiko KOSEKI: Journal of X-Ray Science and Technology, vol. 24, no. 6, pp. 901-912, 2016. DOI: 10.3233/xst-160600 |
2016/09/22 @茨城 |
[Keynote Speech] Metal Artifact Reduction using Iterative Reconstruction; Toru KANO: SICE Annual Conference 2016, 2016. |
2016/09/01 @和歌山 |
レーザー光を用いた可視光CTシステムの構築; 小関道彦, 漆畑聡一郎, 加野智也, 加納徹: 計測自動制御学会 第33回センシングフォーラム資料, pp. 180-183, 2016. |
2016/09/01 @和歌山 |
電子デバイスの非破壊精密検査を目的とした多軸X線CTの開発; 加納徹, 小関道彦: 計測自動制御学会 第33回センシングフォーラム資料, pp. 165-168, 2016. |
2016/03 | 生体組織の患者別力学解析を支えるX線CT画像の精度向上技術; 小関道彦, 加納徹: 計測と制御, Vol. 55, No. 3, pp. 240-244, 2016. |
2016/03/05 @長野 |
歯科パノラマ画像に基づく歯の健康状態の自動抽出; 荻野晃大, 加納徹, 森本槙太郎, 足立英規, 小関道彦: 日本機械学会 北陸信越支部第53期総会・講演会講演論文集, 905 (USB), 2016. |
2015年 |
2015/12 | X線CT画像における逐次近似法を用いたメタルアーチファクト低減; 加納徹, 小関道彦: 計測自動制御学会論文集, Vol. 51, No. 12, pp. 836-844, 2015. DOI: 10.9746/sicetr.51.836 計測自動制御学会 論文賞・蓮沼賞 受賞 紹介ページ1 紹介ページ2 紹介ページ3 |
2015/09/15 @Barcelona (Spain) |
Individual Stress Analysis and Fracture Simulation of Bone Tissue using Anisotropic Material Properties; Michihiko KOSEKI, Takuya HASEGAWA and Toru KANO: VI International Conference on Computational Bioengineering, p. 59, 2015. |
2015/09/11 @大阪 |
逐次近似法を用いたX線CT画像の三次元再構成(メタルアーチファクト低減アルゴリズムの適用); 加納徹, 小関道彦: 計測自動制御学会 第32回センシングフォーラム資料, pp. 319-324, 2015. |
2015/03/07 @新潟 |
生体観察を目的とした非侵襲可視光プロジェクショントモグラフィの開発 小関道彦, 宮島文佳, 加納徹: 日本機械学会 北陸信越支部第52期総会・講演会講演論文集, 818 (USB), 2015. |
2015/03/07 @新潟 |
歯科パノラマ画像の生体医工学的活用(歯列抽出のための画像処理手法の検討); 荻野晃大, 加納徹, 森本槙太郎, 足立英規, 小関道彦: 日本機械学会 北陸信越支部第52期総会・講演会講演論文集, 813 (USB), 2015. |
2014年 |
2014/09 | 二次元的なメタルアーチファクト低減手法と三次元データへの拡張; 加納徹, 小関道彦: 計測自動制御学会論文集, Vol. 50, No. 9, pp. 633-639, 2014. DOI: 10.9746/sicetr.50.633 |
2014/09/29 @東京 |
X-ray CT metal artifact reduction for accurate non-destructive inspection; Toru KANO and Michihiko KOSEKI: International Symposium on Fiber Science and Technology 2014. |
2014/09/26 @佐賀 |
生体観察を目的とした非侵襲可視光プロジェクショントモグラフィの開発; 小関道彦, 宮島文佳, 加納徹: 計測自動制御学会 第31回センシングフォーラム資料, pp. 193-196, 2014. |
2014/09/26 @佐賀 |
逐次近似法を用いたメタルアーチファクト低減手法; 加納徹, 小関道彦: 計測自動制御学会 第31回センシングフォーラム資料, pp. 181-186, 2014. |
2014/03/07 @富山 |
X線CT画像におけるモーションアーチファクトの低減手法; 大塚ゆりな, 加納徹, 小関道彦: 日本機械学会 北陸信越学生会第43回学生員卒業研究発表講演会講演論文集, 0804 (USB), 2014. |
2014/03/07 @富山 |
生体観察のための非侵襲可視光CTの開発; 宮島文佳, 加納徹, 小関道彦: 日本機械学会 北陸信越学生会第43回学生員卒業研究発表講演会講演論文集, 0805 (USB), 2014. |
2013年 |
2013/12/04 @Singapore |
CT Image Reconstruction Algorithm to Reduce Metal Artifact; Toru KANO and Michihiko KOSEKI: IFMBE Proceedings of The 15th International Conference on Biomedical Engineering (ICBME2013), Vol. 43, pp. 140-143, 2013. (Proceedings of ICBME2013, p. 77) Singapore.) |
2013/08/29 @長野 |
X線CT画像の精度向上に関する研究(コーンビームCTにおけるメタルアーチファクト低減); 加納徹, 小関道彦: 計測自動制御学会 第30回センシングフォーラム資料, pp. 11-15, 2013. 第30回センシングフォーラム計測部門大会 研究技術奨励賞 受賞 |
2013/08/29 @長野 |
X線CT画像の精度向上に関する研究(X線発生源の焦点移動がCT画像に与える影響); 山本裕行, 小関道彦, 加納徹: 計測自動制御学会 第30回センシングフォーラム資料, pp. 7-10, 2013. |
2012年 |
2012/03/10 @石川 |
X線CT画像に基づく個体別応力解析のためのメタルアーチファクト低減; 加納徹, 小関道彦: 日本機械学会 北陸信越支部第49期総会・講演会講演論文集, OS101419 (USB), 2012. |
2011年 |
2011/10/13 @神奈川 |
X線CT画像におけるメタルアーチファクト低減手法 (金属領域の抽出および非金属領域の補間); 加納徹, 小関道彦: 計測自動制御学会 第28回センシングフォーラム資料, pp. 197-201, 2011. 計測自動制御学会2011年度学術奨励賞・技術奨励賞 受賞 |
2011/03/05 @長野 |
X線CT画像におけるメタルアーチファクト低減手法; 加納徹, 小関道彦, 森川裕久: 日本機械学会 北陸信越学生会第40回学生員卒業研究発表講演会講演論文集, 1108 (CD-ROM), 2011. 日本機械学会 北陸信越支部賞 学生賞 (卒業研究発表の部) 受賞 |
受賞
2019年3月 | Academy of Osseointegration 2019 Annual Meeting Clinical Innovations Best Presentation Award |
2018年9月 | 第48回 公益社団法人 日本口腔インプラント学会学術大会 優秀研究発表賞 |
2017年3月 | 日本機械学会 北陸信越支部第54期総会・講演会(一般の部) 優秀講演賞 |
2016年9月 * | 2016年度 計測自動制御学会 論文賞・蓮沼賞 |
2014年9月 * | 計測自動制御学会 第30回センシングフォーラム計測部門大会 研究技術奨励賞 |
2013年4月 * | 信州大学 功労賞 |
2013年3月 * | 日本機械学会 三浦賞 |
2012年12月 * | 第9回キャンパスベンチャーグランプリ東京 テクノロジー部門 優秀賞 |
2012年12月 * | 第9回キャンパスベンチャーグランプリ東京 りそな銀行賞 |
2012年2月 * | 2011年度 計測自動制御学会 技術奨励賞 |
2011年3月 * | 日本機械学会北陸信越支部 第40回卒業研究発表会 学生賞 |
2011年3月 * | 信州大学 針塚賞 |
* ・・・代表/単独での受賞
外部資金
2020年4月~ | 文部科学省 科学研究費助成事業 若手研究(研究代表者) |
2017年4月~2020年3月 | 文部科学省 科学研究費助成事業 若手研究(B)(研究代表者) |
2017年4月 | 株式会社ブリヂストン 受託研究(研究代表者) |
2017年7月 | 竹林晃(医療工学研究所) 奨学寄附(研究代表者) |
2017年9月 | 株式会社ブリヂストン 受託研究(研究代表者) |
2018年1月 | 株式会社アクティブ 奨学寄付(研究代表者) |
2018年6月 | 株式会社ブリヂストン 奨学寄付(研究代表者) |
2018年9月~2020年3月 | 文部科学省 科学研究費助成事業 基盤研究(B)(研究分担者) |
特許
特願2021-31577 | インプラント手術支援装置、方法及びプログラム |
特願2016-118210 特開2017-221339 |
X線CT画像再構成方法およびコンピュータプログラム |